違う職種や他業界に興味関心を持っている人は多いと思います。
マーケティングの仕事って商品やサービスを企画したりしてるっぽいけど、具体的にはどんな風にやってるんだろう。
私は営業をやっていた時はこんな風にマーケティングの仕事に対して気になっていました。
今回紹介する「サンカク」と言うサービスは、社会人のためのド短期インターンマッチングサービスです。
サンカクなら、現在の仕事をやりながら、他の職種・業界の仕事を、それも企画を練るプロセスを体験することができるのです。
今の仕事を辞める必要もないし、有給休暇も取らなくて良い、無料で簡単に登録できるので、サクッと体験しておいても後悔はしないと思います。
目次
新時代の転職サイト「サンカク」とは
サービスの概要を端的に箇条書き
- リクルートキャリアが運営
- 人材採用をしたい企業がサンカクで募集
- 他業界や他職種に興味のあるビジネスパーソンがサンカクに登録
- 上記の企業とビジネスパーソンをサンカクがマッチング
- テーマを決めたディスカッションやワークショップを通じてお互いをよく知る
- お互い気に入れば選考へ
求人情報にエントリーして書類選考を経て面接という旧来の転職サイトの流れとはかなり違います。
「うちの会社こんな課題持っててさ、今度社内外から人集めてワークショップやってアイデア出しやるんだ。興味あったら参画してみてよ」
これくらいのノリで始まります。
まさにSNSのユルい繋がりに慣れた世代をターゲットにした新時代の転職サイトなのです。
サンカクを利用する企業とビジネスパーソンそれぞれのメリット
企業側のメリットは、ワークショップやグループワークを通じて参加者のパーソナリティが見えることです。
ビジネスパーソン側のメリットは、転職の意思がまだそれほど固くない時期から、色々な業界や職種に関して企画立案の体験ができると事だと思います。
仕事が終わった時間にワークショップを開催してくれますし、有給休暇とか取得しなくてもサクッと参画できちゃうのも良いです。
サンカクでワークショップを企画している主な企業
全部を挙げるときりがないので、マーケティング系の仕事が気になっている人が興味を持ちそうな物をピックアップしてみます。
リクルートキャリア

テーマは、BtoBマーケティングでビジネスをグロースさせろ!だそうです。
HRTechという言葉にピンと来る方を大募集しているとの事で、今流行りのX Tech(クロステック)で既存産業を再定義する系ですね。
ユーザーローカル

ここの会社のウェブサイト分析ツールは使ったことがあります。
ディスカッションのテーマは、AI技術を世に広める営業戦略についてだそうです。
少数精鋭のスタートアップ企業なんかは、1対1のカジュアル面談での意見交換会をセッティングしてくれるケースもあります。
レイスグループ

新規事業のアイデアをディスカッションだそうです。
こちらもトレンドのビッグデータ活用系のイベントですかね。
データ分析に詳しい人は重宝される時代です。
このように最近のトレンドを押さえたキャッチーなコピーが目を引きますね。
サンカクへの登録とインターン・スポットディスカッションまでの流れ
登録方法(簡単)
Facebookのアカウントを連携すれば一瞬です。
プロフィールを記入

アカウントを作り終えたら、マイページの職歴・学歴・得意分野などの最低限の情報を簡単に端的に記入しておきましょう。
私は上記のようにサクッと記入しただけですが、それでも十分にワークショップに参加させてもらえます。
検索して気になるワークショップにエントリー

プロフィールを埋めたなら、さっそくワークショップなどのイベントを検索してみましょう。
気になるイベントにエントリーをしてあとは結果を待つだけです。
待っている間にスポットディスカッションのオファーを入れることもできます。
スポットディスカッションは一瞬で日程が決まります。
企業とチャットでスケジュールを調整するだけです。
実際に私がワークショップやカジュアル面談を体験した企業
- LINEショッピング
- SUUMO(リクルートすまいカンパニー)
- ビービット
- スポスタ
サンカクに登録して2週間でこれだけの企業のワークショップに参加したり、面談をすることができました。
情報をインプットするだけでなく、アウトプットすることで自分の思考の整理にも繋がりました。
何よりも自分のアウトプットに対して凄く価値を感じてくれたのには嬉しかったですね。
実際に正式な採用面接の打診をいただいた企業もありました。
マーケターとしての自分の経験やアイデアがどれくらい他業界で通用するか、腕試しにはピッタリの場だったと思います。
まとめ:サンカクはこんな人におすすめ
- マーケティングに興味があるマーケター以外の職種の人
- 自分のプロジェクトに役立つヒントを得たいマーケター
- 自分のアウトプットを試してみたいマーケター
- ガチで転職したいマーケター含むビジネスパーソン
異業種・異業界の人と触れる事で新しいアイデアをもらえるし、自分のスキルや市場価値の確認の場にも使えるサンカク。
転職をしたばかりだけど、ときどきチェックして面白い案件があればまた参加してみようと思います。